よくある質問
操作について
こちらのフォームにご記入の上、送信してください。
アプリのログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」またはこちらのURLをクリックしてください。プロフィール登録時のメールアドレスに設定方法をお送りします。
Androidで位置情報がオフになっている時に強制終了される場合が多いです。スマホの設定で位置情報を許可して、再度アプリを起動してみてください。詳しくはこちら
こちらの使い方ご覧ください。また、アプリの中の?マークを押すとアイコンの説明が表示されます。
ユーザーのプロフィール画面にメッセージボードがあります。全体に公開されますので個人情報の取り扱いにはご注意ください。
使えません。ただし、走行ログは記録の開始と終了時に通信できる状態であれば、移動中に通信ができなくても走行ログは記録され続けます。
お手数ですがこちらから報告をお願いいたします。
アプリの下の「メニュー」→「設定」の言語設定で日本語を選択してください。
投稿について
Googleマップの検索は、『店名』『スポット名称』を入力する他、『レストラン』『カフェ』『ホテル』などのカテゴリによる周辺検索や、『カラオケ 東京駅』『コンビニ 新宿』など複数の文字でも検索ができます(通常のGoogle検索と同じような方式です)。もし投稿したいスポットが見つからない場合は、文字を変更して検索してみてください。
移動距離が短すぎる場合、または時速1km以下もしくは20km以上の移動では記録されません。車いすでの移動に最適化されています。
地下街や建物内ではGPSの精度が低下して、位置を正確に計測できません。また,ビルの谷間でも精度が低下します。機種によっては計測の精度を設定できますので,より高精度の設定にしてください。
いけません。実際に,車いすに乗って走行ログ
を記録してください。




こちらの投稿例をご覧ください。
写真がなくても投稿できます。ただし、コメントまたは写真の追加のどちらかは必須となります。可能な限り写真 を入れて投稿してください。
直接投稿はできません。ひとつのスポットあたり、ひとつの動画URL(YouTubeなど)を登録できます。
施設によってはGoogleプレイス情報になっていますので、それを使って登録してください。Googleプレイス情報
になっていない設備は手動で位置を設定し、スポット名や写真
などの各種情報を投稿してください。
楽しかったときやうれしかった時に使ってください。写真や位置情報があるとより楽しい情報になるでしょう!